- ホ-ム
- 初診の方へ
当院では徒手療法(筋肉治療)を中心に物理療法、運動療法を行っています。
徒手療法とは近年注目を浴びている治療法で対象は筋肉です。
簡単にいえばマッサージですが、通常のマッサージとの違いは深層の筋肉(インナーマッスル、コアマッスル)まで治療できる事です。
その効果は肩、腰、膝などの関節の痛み、血流障害によって引き起こされる頭痛・めまい・耳鳴り・睡眠障害・冷え・むくみ等、広範囲にわたります。

なぜ、筋肉の治療でこれらの症状が改善されるのかといいますと、体の動きや姿勢の歪み、血液の循環状態や自律神経症状にまで筋肉が深く関わっているからです。
何度か治療を受けていただくと筋肉の質が変化していき、「そこ触ったら痛いけどそれやわぁ!」といった感覚があると思います。
治療後の筋肉の変化には個人差があります。「スッキリした!」、「筋肉痛に似ただるさがある」等、それを確認する為にも初診日の翌日にはできるだけご来院くださいだるい、重いといった「もみ返し」といわれるものに似た感覚になるのは、硬くなっていた筋肉が良くなろうとする時に発する感覚で1~2日でその感覚は消えますのでご安心ください

筋肉に刺激を与えると、質が少しずつ変化していきますので最初の2~3週間はできるだけつめて通院されることをお勧めします。治療期間中の身体の状態の変化や、治療方法等ご質問やご相談は遠慮なくお気軽にお尋ねください
-
初めてで不安の方も多いと思います。ですが、ご安心ください。スタッフが笑顔でお迎え致します。まず初めに保険証をご提示いただきます。問診票に症状や要望を記入いただきます。
*当院にご来院の際には病院で検査された血液検査表、胸部X線、心電図のデータがございましたらお持ちください。
-
問診票を元に、治療者が患者様の訴えを聞いたうえで、
運動検査などを行い、説明していきます。 -
運動検査や問診から治療範囲や治療方法を判断し、手技による治療の他各種電気治療を受けていただきます。大体50分程度かかります。
治療後に自宅での注意事項、ケアの仕方などをご説明します。 -
最後に受付で診察券をお渡しし、治療費を払って終了です。
2回目以降は診察券をお出しくださいお気軽にご来院ください
初診 | 2回目以降 | |
---|---|---|
1割負担の方 | 500円前後 | 200円前後 |
3割負担の方 | 1,100円前後 | 500円前後 |
*料金は目安です。診療内容によって異なりますのでご了承ください