- ホ-ム
- 辛い症状でお困りのあなたへ
当院は丹波市で開業して8年で総来院人数、延べ12.5万人の方が来院され施術をさせていただきました。非常に多くの方の施術をさせていただき、多くの患者様の笑顔が見られ大変嬉しく思っています。ただ、私の中でもどかしさもありました。現在まで行ってきた治療は時間や部位に制限がある保険診療が中心だったからです。
「この方にもう少し時間がかけられればもっと良くなるのに」
「痛い場所以外のあそこも治療できれば、この症状も根治するのに」


そこで、なんとかこの状況を変えようとしてきました。スタッフ共々月に1、2回はセミナーに参加したり、院内勉強会を開催したり、ミーティングしたり . . .
すると、スタッフの技術が向上した事により、私が本当に辛い症状でお困りの方を見る時間を設ける事が出来ました。1日に数名と限られた数ではありますが、どこに行っても治らない方を救うべく私の今までの臨床経験をフルに活かし誠心誠意、全力で施術させていただきます。

当院の治療法はMT-MPSという筋・筋膜を対象とした治療法です。最近メディアなどにも筋肉や筋膜が取り上げられていますが、私どもでは随分以前より筋肉に焦点を当てて臨床、研究を重ねてきました。
院長のいさおはMT-MPS研究会の副会長を務めるなど、日本で10院しかない認定院の1つです。
今まで他の治療をされても症状の変化が無かった方、もしかするとアプローチの方法を間違えていたかもしれません。筋肉を対象とした本物の治療はされてきていないのではないでしょうか?
当院は1クール6回を基準として施術の計画を立てていきます。
当院の治療法であれば1回の治療で劇的に変わることも珍しくありません。
しかし、それは表層の筋肉が治っただけです。特に辛い症状が長い患者様の場合は1週間程で元の状態に戻ってしまいます。「早い」と思われるかも知れませんが、それは身体の生理的現象ですので仕方のないことなのです。では、どうすれば、良い状態が続くのか・・・?
それは、深層筋肉を緩めることです!ただ深層筋肉は表層筋肉が緩まないと治療できません。
深層筋肉の症状は1回で取りきることはできないのです。
ですので、当院では1クール6回を基準として深層の筋肉まで施術し根治を目指します!
最初の1ヶ月は週に1,2回のペース。初日の施術から間隔が短いほど効果は高くなります。
できるだけ日をつめて来院しましょう。その後はお身体の状況をみながら間隔をあけていきます。
- S56年
- 兵庫県丹波市で生まれる
- H12年
- 兵庫県立柏原高校卒業
- H15年
- 関西鍼灸短期大学卒業(現 関西医療大学)
鍼灸師免許取得
大阪府堺市の小林整骨院に勤務し、師匠である小林紘二先生から治療者として基礎から教わる
その間に小林整骨院の院長を経験 - H18年
- 関西医療学園専門学校(柔道整復学科)卒業
柔道整復師免許取得 - H20年
- 生まれ育った丹波市で「いさお整骨院」開業
手技療法研究会講師としても活躍中 - H26年
- むちうち治療協会 認定士
MT-MPS研究会 副会長・認定指導員 - H27年
- MT-MPS研究会 学術大会長


-
いさお先生がいてくださるので心強いです
K.S様 / 34歳 / 女性
もっと見る
-
終わったころには久しぶりに晴れやかな気持ちになりました
Y.M様 / 78歳 / 女性
もっと見る
-
治療後は体が中から温まっていると実感できました
A.K様 / 30歳 / 女性
もっと見る
-
筋肉が少しずつほぐれ足も軽く、笑顔になってきます
M.H様 / 71歳 / 女性
もっと見る
-
治療のおかげで気持ちの上でも落ち着いています
Y.K様 / 67歳 / 男性
もっと見る
-
心も体もスッキリすることが出来ました
A.M様 / 37歳 / 女性
もっと見る
-
私の生涯の体のケアにはなくてはならない場所です
M.T様 / 80歳 / 女性
もっと見る
-
日常の動きもスムーズになってきました
A.Y様 / 32歳 / 女性
もっと見る

*特別治療で1日に診られる患者さんの数が限られていますので治療は完全予約制となっております。
*ご予約が取りづらくなっており申し訳ございません。ご来院日分かり次第、ご予約お願いたします。
*ご予約の際は「院長の特別治療を希望する」とお伝えください。