- ホ-ム
- むち打ち治療

- 当院では検査で異常がなくても、患者さまの訴えを受け止めカウンセリングによって、
痛みの原因を解明していきます。 - もちろん、他の医療機関からの転院も可能です。
整骨院は国が認めた国家資格を有する柔道整復師、鍼灸師が施術を行う機関ですので通院日数に対して慰謝料は支払われます。 - 交通事故の場合は、自賠責保険の範囲内であれば患者さんの窓口負担は0円です。
- 保険会社は100%、患者さんの意向に沿ってくれないこともあります。
納得できない場合は、専門家への相談をお勧めします。

むち打ち症の従来の治療法として電気治療、牽引などがあります。当院に来院される患者様には、
そういった治療を受けたけど治らない。と来院される方が多数いらっしゃいます。
むち打ち症とは自動車などによって追突され首が鞭(むち)のようにしなった為に起こり首、肩、背中、腰の痛み、耳鳴り・頭痛・めまい・吐き気・食欲不振などの症状が出現します。
これらの原因を首の骨、筋肉、靭帯の形態異常と考えて電気治療や牽引などが行われてきましたが、それだけでは症状が改善しないことがほとんどです。なぜなら原因が他にあるからです。
当院ではむち打ち症のつらい症状の原因を首だけでなく、背中、腰などの筋肉の過緊張(硬い状態)によって引き起こされたものだと考え治療を行っていきます。車などに衝突された時に防御反応として全身に力を入れて衝撃を受けた為に筋肉が過緊張になってしまうのです。実際にむち打ち症の方を多数治療してきましたが、100%どの患者様も首、肩から腰にかけての筋肉が過緊張状態です。この硬くなった筋肉をMT-MPSといった治療手技により丁寧に緩めていく事により症状がみるみる改善していきます。私自身もむち打ちになった経験があるので、症状の辛さ、精神的な不安、とてもよく理解できます。
お気軽にお電話下さい。(TEL:0795-72-1301)
当院では、むち打ち症に対して適切な治療を行い、根治を目指します。
交通事故は一般的なケガよりも体に掛かる負担が大きいケースが多く、適切な治療を行わない場合、後遺症に悩まされることがありますので、早期の診療が最も重要になります。昔、交通事故に遭い、その当時は症状がなかったのに今になって痛みに悩まされている。当時にしっかり治療しておけば良かった」という声をよくお聞きします。最初は痛みや症状がなくても、後日症状が出てくる場合もあります。後遺症が残らないよう、しっかり治療する事をお勧めします。
など、お気軽にご相談ください。
もちろん交通事故治療(自賠責)は、治療費を一切いただきません。
現在、病院や整形外科、他の整骨院に通院されている方でも転院、併用可能です。